共催セミナー

イブニングセミナー

双極症の治療を双方向性に進めていくためには
ー心理教育と共同意思決定を活かしー

2025/10/15 18:00~19:00 ANAクラウンプラザホテル松山 本館4階ルビールーム

座 長
上野 修一(愛媛大学大学院医学系研究科精神神経科学)
演 者
渡邊 衡一郎(杏林大学医学部精神神経科学教室)

共和薬品工業株式会社

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1

2025/10/16 12:00~13:00 第1会場 1F大展示場 A

座 長
渕野 勝弘(医療法人淵野会緑ヶ丘保養園)
演 者
認知症医療のパラダイムシフトにおける精神科医の役割とは
池田 学 (大阪大学大学院 医学系研究科 精神医学教室)

エーザイ株式会社/バイオジェン・ジャパン株式会社

ランチョンセミナー2

2025/10/16 12:00~13:00 第2会場 1F大展示場 C

座 長
中島 公博(医療法人社団五稜会病院)
演 者
服薬を拒否する抑うつ・不眠の患者さんたち
德永 雄一郎(医療法人社団新光会不知火病院)

塩野義製薬株式会社

ランチョンセミナー3
LAIの導入、継続をより効果的に進めるには?

2025/10/16 12:00~13:00 第3会場 1F小展示場 A

座 長
長瀬 幸弘(医療法人社団東京愛成会 高月病院)
演 者
地域精神医療における当院の役割の変化~LAI導入時の多職種での関わり合いを含め~
木村 大 (医療法人学而会 木村病院)
パネリスト
森下 範枝(医療法人むつみホスピタル)
野﨑 奈々美(社会医療法人佐藤会 弓削病院)

住友ファーマ株式会社/ヤンセンファーマ株式会社

ランチョンセミナー4

2025/10/16 12:00~13:00 第4会場 1F小展示場 B

座 長
和氣 現人(松山記念病院)
演 者
新しいガイドラインにおける抗うつ薬の役割
伊賀 淳一(愛媛大学大学院医学系研究科 精神神経科学)

ヴィアトリス製薬合同会社

ランチョンセミナー5

2025/10/16 12:00~13:00 第5会場 3F多目的ルーム A

座 長
岡田 剛 (広島大学大学院医系科学研究科精神神経医科学)
演 者
最新の知見に基づくうつ病の治療戦略
鬼頭 伸輔(東京慈恵会医科大学精神医学講座)

Meiji Seika ファルマ株式会社

ランチョンセミナー6

2025/10/16 12:00~13:00 第6会場 3F多目的ルーム B

座 長
沼田 周助(徳島大学大学院医歯薬学研究部 精神医学分野)
演 者
医療安全(せん妄・転倒転落対策)と睡眠マネジメント
宮川 慶 (日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 総合診療科)

第一三共株式会社

ランチョンセミナー7

2025/10/16 12:00~13:00 第7会場 4F第1・2会議室

座 長
森  隆夫(医療法人愛精会 あいせい紀年病院)
演 者
デジタルと人をつなぐ~依存症ケアの新しいカタチ~
海野 順 (医療法人社団光風会三光病院)

大塚製薬株式会社

スポンサードセミナー

2025/10/17 10:40~12:10 第2会場 1F大展示場 C

座 長
三村 將 (慶應義塾大学 予防医療センター)
演 者
抗Aβ抗体薬投与体制構築の現状と課題
新井 哲明(筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学)
抗Aβ抗体薬は認知症医療をどう変えるか〜地域精神科医療の未来を考える
池田 学 (大阪大学大学院医学系研究科 精神医学教室)

日本イーライリリー株式会社

ランチョンセミナー8

2025/10/17 12:30~13:30 第1会場 1F大展示場 A

座 長
牧  徳彦(医療法人鶯友会 牧病院)
演 者
うつ病のunmet needsに応えるために~認知機能障害への理解とMBCの可能性~
阿部 恭久(医療法人山田会 八代更生病院)

武田薬品工業株式会社 / ルンドベック・ジャパン株式会社

ランチョンセミナー9
認知症に伴うBPSDのケア・薬物療法に関して

2025/10/17 12:30~13:30 第2会場 1F大展示場 C

座 長
丹羽 真一(福島県立医科大学 医学部)
演 者
これからの認知症医療に、精神科医が求められる役割 ~検診、地域医療、BPSD~
柴田 展人(順天堂東京江東高齢者医療センター)

大塚製薬株式会社/社会復帰・社会参加のための薬物・心理社会的治療(PPST研究会)

ランチョンセミナー10
統合失調症患者に寄り添う多職種支援

2025/10/17 12:30~13:30 第4会場 1F小展示場 B

座 長
深澤 隆 (医療法人財団青仁会 青南病院)
演 者
患者さんの困りごとに焦点をあてた多職種支援とロナセンテープの活用
坂井 良 (医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター)
臨床経験から考えるロナセンテープがもたらす真の価値とは
小田 康彦(一般財団法人みやぎ静心会 国見台病院)

住友ファーマ株式会社

ランチョンセミナー11

2025/10/17 12:30~13:30 第5会場 3F多目的ルーム A

座 長
伊賀 淳一(愛媛大学大学院医学系研究科精神神経科学)
演 者
遅発性ジスキネジアまとめ~診断から治療(新剤形)まで~
森  康浩(笠寺精治寮病院)

田辺三菱製薬株式会社

ランチョンセミナー12

2025/10/17 12:30~13:30 第6会場 3F多目的ルーム B

座 長
森  隆夫(あいせい紀年病院)
演 者
これからの不眠症治療 ~エビデンスに基づいた治療を目指して~
内村 直尚(久留米大学)

エーザイ株式会社

ランチョンセミナー13
国内における rTMS療法の現在地 ~ うつ病治療への活かし方の最適解を考える ~

2025/10/17 12:30~13:30 第7会場 4F第1・2会議室

座 長
神尾 聡 (公益社団法人 前橋積善会 うまやばし病院)
演 者
中川 聡 (一般財団法人創精会 松山記念病院)
目片 隆弘(医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター)

帝人ファーマ株式会社

先頭に戻る